ようやく朝夕の空気に、秋らしい涼しさを感じるようになりました。
みなさま、暑さによる疲れも全く見せず、今日も元気に活動されています。
🍠芋掘り
5月下旬に植えたさつま芋が「そろそろできているのでは?」と掘ってみました。
まだ少し早かったようで、本来は蔓が茶色に枯れたようになってから掘ると立派なお芋が実っていると教えて頂きました。
🍂落葉集め
まだまだ暑くても、植物は敏感に秋を感じているようです。
それを見て私たちも季節を感じ、外へ落ち葉集めに繰り出しました。
After ➨ ➨ ➨
ほうきを持った瞬間、タイムスリップされたかのようにどんどん掃き始めてくれました。お若い頃から働き者だったんだろうなと感じる瞬間でした。
✨敬老会
健やかに歳を重ねておられ、人生の素晴らしいお手本の皆様に、日頃の感謝の気持ちを込めて祝賀会を楽しんでいただきました。
🍰おやつバイキング
月に1回開催のおやつバイキング。今回は木曜日メンバーさんに堪能していただきました。
お品書きは・・・ ▼マロンロールケーキ ▼黄桃のクラフティー ▼羊羹 ▼季節の果物(キウイ・パイン)▼4種類のラスク(抹茶・チョコ・シナモン・きな粉)
裏の厨房スタッフも協力して下さり、種類も多めとなりました。
🦐行事食
今回は敬老の日にちなんで、お祝い御膳をご用意させていただきました。お赤飯は祝い事の象徴であり、大好きなようでどなたも見事に完食されていました。
(余談ですが…鳴門では昔塩田が多く、お砂糖が高級品だったこともあり古くからお赤飯にはごま砂糖をかけていただくんですよ🙋)
🧵手芸 ~手毬風ストラップ作り~
指先を使った細かな作業でしたが、皆様根気よくご自分の力で作り上げていました。苦労した分愛着もわき、見せ合いっこしたり、曾孫さんにプレゼントするぅ~という声も聞こえてきました。
平成デイサービスセンター鳴門では普段の活動を通して、
頭や身体を動かすのはもちろん、心もドキドキ♡わくわく♡
キュンキュン動かすデイサービスです。
普段の様子は【インスタグラム】がより伝わると思います🍀
アカウント名:平成デイサービスセンター鳴門