
湿度が高く、ジメジメした日が続きますが、
体調にお変わりはありませんか?
野菜たちも元気に次から次へと実をつけています。
どんどん実る野菜を収穫して
お味見会を開催しました。

まずは収穫時期を迎えた野菜を見極め、はさみを使って収穫します🍆

葉をかき分け取り残さないように。また雨の日も、雨上がりを狙って収穫🌶

こ~んなにたくさん自然の恵みをいただきました🥒

皆様に黄色いトマトを見ていただくと・・・
「えっ、お柿ちゃうん?!」と驚かれていました😮

次に、洗ったトマトをくし形切りで切り分けていただきました🍴

次に小皿を並べていただき、切ったトマトを盛り付けていただきました🥢

黄色いけど「トマト」だということをお伝えして、お味見していただきます。

「 ほんま、柿みたいななぁ! 」

「 ・ ・ ・ 。 」

「 ん っ 。」 「 甘ーないでぇ 」(笑)

「 どれっ 。」 「 珍しいなぁ。 」

「香りがいいわぁ。」 「トマトの酸味がすくないね。」

「黄色いトマトでぇ。いただきます。」
「黄色いトマト」はまだ熟れてないだけではと半信半疑でしたが、
今は品種改良でいろいろあるもんなと感心しておられました。
この日もプレゼントがあり、当選した方はお土産をお持ち帰りされました。

リコピンを摂取し
![]()

![]()
疲労回復